2016年07月03日
ニニウ
まったくもって、無精してしまいました。
かれこれ、2週間も前のことでして・・・
初ニニウキャンプ場

道東道の占冠インターから札幌方面に戻ること少々
・アクセスは途中砂利道、ここですれ違えるの?
・その先に素晴らしいフィールド
・なんでいままで来てなかったんだろう
・まるでフリーサイト貸切なんですが!
ってことで、ロックにヘキサエヴォを小川張りで贅沢に使わせていいただきました!

続きを読む
かれこれ、2週間も前のことでして・・・
初ニニウキャンプ場

道東道の占冠インターから札幌方面に戻ること少々
・アクセスは途中砂利道、ここですれ違えるの?
・その先に素晴らしいフィールド
・なんでいままで来てなかったんだろう
・まるでフリーサイト貸切なんですが!
ってことで、ロックにヘキサエヴォを小川張りで贅沢に使わせていいただきました!

続きを読む
タグ :ニニウ
2016年06月16日
支笏湖美笛で、カヤック漕ぎまくり
2016年05月07日
2016年 キャンプはじめ
雪に閉ざされシーズンオフの間、すっかりご無沙汰してました。
記事の書き方から写真の入れ方、すっかり忘れてしまいました(苦笑)
2016年は、本来の目的のアウトドア&キャンプネタのみ綴ろうかと。
で、今年の幕開け?幕張り?(^^;; は、
5/3 - 4 、我が家的定番、富良野「星に手のとどく丘」で1泊2日。
昨シーズンのクローズイベントで知り合った、キャンプ仲間と2軒でのファミキャン。
さすが、ロック2張り+ヘキサ2張りでも余裕のサイトです。

続きを読む
2015年10月31日
10月まとめて…(^^;
2015年09月28日
SWまとめ
SWって「Silver Week」だったのね!
我が家的には「STAR WARS」なので・・・(^^;
さておき、長男坊はいろいろとイベントがあるもんで、
次男坊に「いくか?」と聞いたら二つ返事で「行こぉー!」って言うもんで!
初の次男坊と二人キャンプ。
場所はいつもの我が家的フィールドへ。

続きを読む
我が家的には「STAR WARS」なので・・・(^^;
さておき、長男坊はいろいろとイベントがあるもんで、
次男坊に「いくか?」と聞いたら二つ返事で「行こぉー!」って言うもんで!
初の次男坊と二人キャンプ。
場所はいつもの我が家的フィールドへ。

続きを読む
2015年09月14日
vs バファローズ
シーズン終盤戦で、現在2位でクライマックスほぼ確実。
8月はロードでビジターゲームが多かったせいもあって、
しばらくぶりにドームへ。

お仕事の関係で、オリックスさんから頂いたチケットなので
日曜日のナイターとなりましたが、3塁側B指定でした。(^^)
続きを読む
8月はロードでビジターゲームが多かったせいもあって、
しばらくぶりにドームへ。

お仕事の関係で、オリックスさんから頂いたチケットなので
日曜日のナイターとなりましたが、3塁側B指定でした。(^^)
続きを読む
2015年09月12日
2015年09月05日
2015年09月01日
暑いのに熱い鍋で(^^;
せっかくの、生サケ。塩して冷凍はもったいない。
昨日のチャンチャン焼きに引き続き、
暑さをぶり返したのに、石狩鍋しました。

汗を吹き出しながら、フウフウして、イクラもたっぷりご飯にのせて!

ん〜たまらん!
・・・しかし嫁の話では、明日は鮭フライにするらしい。
ちょっと続きすぎでは (^^;
昨日のチャンチャン焼きに引き続き、
暑さをぶり返したのに、石狩鍋しました。

汗を吹き出しながら、フウフウして、イクラもたっぷりご飯にのせて!

ん〜たまらん!
・・・しかし嫁の話では、明日は鮭フライにするらしい。
ちょっと続きすぎでは (^^;
2015年08月31日
アキアジ
8月ラストは、明日から河口規制が入ってしますので
アキアジ釣りに行ってきました。
よりにもよって、同僚4人で有給とって (^^;;;
仕事は、ちゃんとやってるので大丈夫だと・・・おもいますが・・・(苦笑)

続きを読む
アキアジ釣りに行ってきました。
よりにもよって、同僚4人で有給とって (^^;;;
仕事は、ちゃんとやってるので大丈夫だと・・・おもいますが・・・(苦笑)

続きを読む
2015年08月30日
2015年07月19日
2015年07月08日
2015年07月07日
2015年06月23日
いまごろ今期初キャンなんです…
ディキャンこそすれ、今年はなんと今頃になって初キャン…
幸いなことに、ご近所グループ6家族23人の大所帯!
多少、忘れ物してもなんとかなるか (^^;
2歳の小さな子供もいるので、高規格キャンプ場とのことで
我が家は初となる、赤平のエルム高原オートに行ってきました。
さすが高規格、綺麗だし便利だし…まぁ初キャンだし(^^;;;;

続きを読む
幸いなことに、ご近所グループ6家族23人の大所帯!
多少、忘れ物してもなんとかなるか (^^;
2歳の小さな子供もいるので、高規格キャンプ場とのことで
我が家は初となる、赤平のエルム高原オートに行ってきました。
さすが高規格、綺麗だし便利だし…まぁ初キャンだし(^^;;;;

続きを読む
タグ :ビーフ塩釜
2015年06月08日
2015年06月02日
納車
5年9ヶ月、道内 69,511㎞走ってくれました。

昨日、最後に綺麗に洗車して、本日新旧交代。
2月の中旬にオーダーして、待つこと早3ヶ月半。
やっと、納車となりました!
今度は、洗車覚悟の黒に (^^;
…しかし、ナビがまだ発売前なのでオーディオレスですが (^^;
記念に20 と30を並べて記念撮影 (^^)

これからも、快適にキャンプ場に行けそう!

昨日、最後に綺麗に洗車して、本日新旧交代。
2月の中旬にオーダーして、待つこと早3ヶ月半。
やっと、納車となりました!
今度は、洗車覚悟の黒に (^^;
…しかし、ナビがまだ発売前なのでオーディオレスですが (^^;
記念に20 と30を並べて記念撮影 (^^)

これからも、快適にキャンプ場に行けそう!
2015年06月01日
運動会
長男坊は小学校最後の運動会。
天気は良かったものの、砂嵐でまいった・・・

たくさんの笑顔と真剣な顔と、いい写真いっぱいとれたけど
PublicはNGなのでFBにて・・・(^^;
いい思い出がたくさんできたことでしょう!
天気は良かったものの、砂嵐でまいった・・・

たくさんの笑顔と真剣な顔と、いい写真いっぱいとれたけど
PublicはNGなのでFBにて・・・(^^;
いい思い出がたくさんできたことでしょう!
2015年05月23日
東藻琴芝桜公園
一度は観てみたいと思っていたので、
時期もちょうどいいし、網走出張の帰り際に寄ってみました。
一人のおじいさんが、植え始めたのがきっかけとのことですが、
これは見事!

よろしければ、つづきもどうぞ!(^^)
続きを読む
時期もちょうどいいし、網走出張の帰り際に寄ってみました。
一人のおじいさんが、植え始めたのがきっかけとのことですが、
これは見事!

よろしければ、つづきもどうぞ!(^^)
続きを読む