2016年07月03日
ニニウ
まったくもって、無精してしまいました。
かれこれ、2週間も前のことでして・・・
初ニニウキャンプ場

道東道の占冠インターから札幌方面に戻ること少々
・アクセスは途中砂利道、ここですれ違えるの?
・その先に素晴らしいフィールド
・なんでいままで来てなかったんだろう
・まるでフリーサイト貸切なんですが!
ってことで、ロックにヘキサエヴォを小川張りで贅沢に使わせていいただきました!

かれこれ、2週間も前のことでして・・・
初ニニウキャンプ場

道東道の占冠インターから札幌方面に戻ること少々
・アクセスは途中砂利道、ここですれ違えるの?
・その先に素晴らしいフィールド
・なんでいままで来てなかったんだろう
・まるでフリーサイト貸切なんですが!
ってことで、ロックにヘキサエヴォを小川張りで贅沢に使わせていいただきました!

広くて、自然いっぱい、楽しかった!
高速が近くに通ってしまったので、走行音がちょっときになるかなぁ〜
それを差し引いても、また行きたい!






時間あいちゃうと雑だな
・・・まぁ、記録として。(苦笑)
高速が近くに通ってしまったので、走行音がちょっときになるかなぁ〜
それを差し引いても、また行きたい!






時間あいちゃうと雑だな
・・・まぁ、記録として。(苦笑)
タグ :ニニウ
Posted by Taki at 22:22│Comments(2)
│道央キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは
ニニウは確かに高速の音が聞こえるようになってしまったけど
それを差し引いてもあの環境はいいですね
私も昨年行きましたが、川遊びができなかったのが心残りです
次ぎ行ったら、川を楽しみたいと思ってます
ニニウは確かに高速の音が聞こえるようになってしまったけど
それを差し引いてもあの環境はいいですね
私も昨年行きましたが、川遊びができなかったのが心残りです
次ぎ行ったら、川を楽しみたいと思ってます
Posted by ろっぴ
at 2016年07月03日 22:43

ろっぴさん、
こんにちは。二ニウいいですよね!
ここは、一度訪れるとリピートしたくなる雰囲気ですよね。
子供達も、クラフト作りでスプーン作りしたり、
ウォールクライミングしたりと、とても楽しめました。
帰りがけに、砂利道の脇から見かけたのですが、
ラフティングもやっているようですね。
1艇に5〜6名乗って、楽しい歓声が聞こえてきました。
いろいろアクティビティ楽しめそうです。 (^^)
・・・ろっぴさんも2週間ほど放置してたんですね(笑)
でも、しっかりロギングされているのを拝見して、反省してます(苦笑)
こんにちは。二ニウいいですよね!
ここは、一度訪れるとリピートしたくなる雰囲気ですよね。
子供達も、クラフト作りでスプーン作りしたり、
ウォールクライミングしたりと、とても楽しめました。
帰りがけに、砂利道の脇から見かけたのですが、
ラフティングもやっているようですね。
1艇に5〜6名乗って、楽しい歓声が聞こえてきました。
いろいろアクティビティ楽しめそうです。 (^^)
・・・ろっぴさんも2週間ほど放置してたんですね(笑)
でも、しっかりロギングされているのを拝見して、反省してます(苦笑)
Posted by Taki
at 2016年07月04日 17:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。