2015年07月07日
初漕ぎ
今シーズン初漕ぎしてきました!
初心者定番の、千歳空港そばの美々川。
秀岳荘さんで、最初の川にオススメいただきました。

カヌーポートが整備されていて、流れも超おだやか(^^)
初心者定番の、千歳空港そばの美々川。
秀岳荘さんで、最初の川にオススメいただきました。

カヌーポートが整備されていて、流れも超おだやか(^^)
看板にカヌーポートの利用方法あって、とても親切です。

春先にGETした、新艇ハドソンの進水式をして出発。
が、こんな時に肝心なウエアラブルカメラを忘れてしもうた(涙)

ようやく暖かくなって、気持ちのよい天気に恵まれ最高のカヌー日和!
第二美々橋をくぐると、なんだか別世界。
湿原の中をゆっくりと

この艇は3人乗れるので、息子たちに漕ぎ手を任せて撮影(^^;;

カヌーポートで、ツアーのお客さん待ちしていたスタッフさんに聞いた所、
川下からの風があれば、楽に漕ぎ上がれますよとのことだったので
ゴール地点のタップコップ親水公園で、嫁とバトンダッチ。
ホントは逆がよかったのでしょうけど。
・・・最初に聞いていれば、2艇で遊べたのに(苦笑)

美々川、駆け出しの我が家には、とっても魅力的な川でした。
ゆくゆくは、釧路川かぁ?!

橋の上から漕ぎ上がってくる嫁と息子たち、とても優雅に見えますが…
実のところ、このとき船上は、だれが漕ぐかで相当もめてたらしい。
声が聞こえないと、実に美しく見える!(笑)
Posted by Taki at 22:12│Comments(0)
│カヤック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。