2014年02月08日
雪祭り
めずらしく朝から好天。
今年もプロジェクションマッピングやってるようなので
夕方から大通公園にでかけてみました。

今年もプロジェクションマッピングやってるようなので
夕方から大通公園にでかけてみました。
お目当ては、日が暮れて18時くらいからなので、それまで雪像見学を!
毎年のことですが自衛隊の皆さんの力作、ほんと凄いな〜と思います。
身体が冷えてくると、こっちに目が・・・
この時間で氷点下8度、それなりに冷えてきてます。
そんなときは、甘酒が効きますね!(^^)
身体が温まってきたところで、市民雪像を見学。
「お・も・て・な・し」

いろいろ力作ぞろいでした。

今年は、ふなっしーの雪像がやたら多かったです(笑)

で、いよいよお目当てのプロジェクションマッピング。
去年は、人ごみで中止になるまえに見れたのですが、
それもあってか、すごい数の人!
5分あったかな〜
一回見た後、子供たちがよく見えなかったって言うもんで
前の方に行って、二回目を。
しかも次男坊を担ぎ上げて・・・明日筋肉痛だな(苦笑)
映像はとても奇麗でしたが、
去年の方が子供が見て楽しかったような気が。
しかし寒かったなぁ〜
Posted by Taki at 22:43│Comments(2)
│Other
この記事へのコメント
プロジェクションマッピングって、昨年もやっていたのですね。
知りませんでした。
毎年、娘と2人で雪まつりへ行っていたのですが、今年は僕が旭川にいるので連れて行ってあげることが出来ませんでした。
旭川へ出発する時に、娘が「夜の雪まつりでキラキラするやつが見たいから連れて行って」と言っていたのですが、プロジェクションマッピングの事だったのかな?
今、旭川でも雪まつり的なイベントが開催されてますが、一人だと行く気にならないです(苦笑)
知りませんでした。
毎年、娘と2人で雪まつりへ行っていたのですが、今年は僕が旭川にいるので連れて行ってあげることが出来ませんでした。
旭川へ出発する時に、娘が「夜の雪まつりでキラキラするやつが見たいから連れて行って」と言っていたのですが、プロジェクションマッピングの事だったのかな?
今、旭川でも雪まつり的なイベントが開催されてますが、一人だと行く気にならないです(苦笑)
Posted by furutori at 2014年02月09日 00:05
● furutoriさん、
こんばんは。
去年もやってたんですよ。
たまたま平日に行ってみれたのですが、人が集まりすぎて週末は中止になってしまったようです。今年は、場所も広めに確保してたようです。
お忙しいのですね。娘さん、残念がってますよね。
去年のとあわせて動画アップしてみましたので、話のネタにでもなれば。
旭川ですと、ちょっと足を伸ばして層雲峡の氷爆祭り?!が
とっても奇麗ですよね!・・・なかなか、お一人だと気が進みませんよね。
こんばんは。
去年もやってたんですよ。
たまたま平日に行ってみれたのですが、人が集まりすぎて週末は中止になってしまったようです。今年は、場所も広めに確保してたようです。
お忙しいのですね。娘さん、残念がってますよね。
去年のとあわせて動画アップしてみましたので、話のネタにでもなれば。
旭川ですと、ちょっと足を伸ばして層雲峡の氷爆祭り?!が
とっても奇麗ですよね!・・・なかなか、お一人だと気が進みませんよね。
Posted by Taki
at 2014年02月09日 22:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。