2013年04月29日
歌才 ル・ピック
…移転後、初投稿!勝って分からぬままに、まずはかいてみましょか(^^;
例年のごとく、GWに入って4/27〜28で今シーズン初キャンプ!
天気イマイチ、気温上がらず…ただテンションだけは最高で(笑)
タカの習い事を迎えにいって、そのまま小樽、余市から岩内を経由して
目的地の黒松内町へ。去年、黒松内町に入ったところで
隠れパンダに呼び止められたので、いっそう注意深く (^^;
到着し、チェックインしてサイトへ。
そうそう、ル・ピックさん今年で「祝」20周年です!

ちょうど雨が上がり体を暖めるためにも、早速設営着手。
今回のサイトは23番、後ろには残雪がぁ・・・

でも、子供たちは寒さも残雪もおかまいなし。
最初はレンタルのMTB(無料)で場内を走り回ってたんだけど、いつの間にか
他にだれもいないことをいいことに、センターの広場陣取ってキャッチボール始めるしぃ…

半年のキャンプブランクだし、まだまだ寒いし、
夕食は超手抜きだけど、我が家的大好物「おでん」で!(^^;

…はんぺんが汁吸って、なまらでっかい!(笑)
まった〜りと過ごそうと思ってたのも束の間、
だんだんと風が強まり木が強風に煽られ、ポールが擦れる音、空から轟音…
ペグをソリステ40に変えて、煽られてるルーフシールドを外して
それでも気持ち悪いので、ロック3シーズン目で導入後初のこんな状態に!

強風と轟音が気になって、車に撤退もかんがえてたので完全に寝不足…
明るくなってくると、風も弱まってきたので安心できたけど
なまらビビったなぁ〜。何事もなくてよかった!
朝食はド定番だけど、チョコサンドとピザサンド。

こんな日はロックだときついなぁ…と思いながら
残り風に煽られそうになりながらも、ハイピッチで撤収ぅー!
なんだか落ち着かないシーズンインだったけど
まぁ、楽しめたかな。
お土産に20周年記念にトートバッグを購入!(^^)

次回のル・ピックは夏に!
例年のごとく、GWに入って4/27〜28で今シーズン初キャンプ!
天気イマイチ、気温上がらず…ただテンションだけは最高で(笑)
タカの習い事を迎えにいって、そのまま小樽、余市から岩内を経由して
目的地の黒松内町へ。去年、黒松内町に入ったところで
隠れパンダに呼び止められたので、いっそう注意深く (^^;
到着し、チェックインしてサイトへ。
そうそう、ル・ピックさん今年で「祝」20周年です!

ちょうど雨が上がり体を暖めるためにも、早速設営着手。
今回のサイトは23番、後ろには残雪がぁ・・・
でも、子供たちは寒さも残雪もおかまいなし。
最初はレンタルのMTB(無料)で場内を走り回ってたんだけど、いつの間にか
他にだれもいないことをいいことに、センターの広場陣取ってキャッチボール始めるしぃ…
半年のキャンプブランクだし、まだまだ寒いし、
夕食は超手抜きだけど、我が家的大好物「おでん」で!(^^;

…はんぺんが汁吸って、なまらでっかい!(笑)
まった〜りと過ごそうと思ってたのも束の間、
だんだんと風が強まり木が強風に煽られ、ポールが擦れる音、空から轟音…
ペグをソリステ40に変えて、煽られてるルーフシールドを外して
それでも気持ち悪いので、ロック3シーズン目で導入後初のこんな状態に!
強風と轟音が気になって、車に撤退もかんがえてたので完全に寝不足…
明るくなってくると、風も弱まってきたので安心できたけど
なまらビビったなぁ〜。何事もなくてよかった!
朝食はド定番だけど、チョコサンドとピザサンド。

こんな日はロックだときついなぁ…と思いながら
残り風に煽られそうになりながらも、ハイピッチで撤収ぅー!
なんだか落ち着かないシーズンインだったけど
まぁ、楽しめたかな。
お土産に20周年記念にトートバッグを購入!(^^)
次回のル・ピックは夏に!
Posted by Taki at 19:44│Comments(4)
│歌才ル・ピック
この記事へのコメント
先程は、コメントありがとうございます!
僕のブログと同じテンプレートですねー
あの日のル・ピックは、ホント風が強かったですよねぇ。寒かったし。
ランドロック、張るのが大変だったのではないですか?
僕はリビシェルで、かなり苦労しました・・・
夜中は、何度もテントが持ち上がるぐらい揺れて、その度に目が覚めて、僕も寝不足でした。
あ!トートバッグ買うの忘れてた!
差し支えなければ、Takiさんのブログのリンクを貼らせてもらっても宜しいですか?
僕のブログと同じテンプレートですねー
あの日のル・ピックは、ホント風が強かったですよねぇ。寒かったし。
ランドロック、張るのが大変だったのではないですか?
僕はリビシェルで、かなり苦労しました・・・
夜中は、何度もテントが持ち上がるぐらい揺れて、その度に目が覚めて、僕も寝不足でした。
あ!トートバッグ買うの忘れてた!
差し支えなければ、Takiさんのブログのリンクを貼らせてもらっても宜しいですか?
Posted by furutori at 2013年05月03日 00:56
furutoriさん、
コメントありがとうございます!
ほんと、大変な日でしたね(苦笑)
今シーズン初のテン泊だったのですが、すごい洗礼受けた感じです。
やはり、あの晩は目が覚めましたよね…
あっ、確かに同じテンプレですね!(^^)
furutoriさんのブログを拝見させていただいていたのですが、
実は去年のクリスマスの定山渓も、ご一緒だったんですよ〜!(驚)
うちの子の後ろ姿が写真に写っていて、嬉しくなっちゃいました!
赤のウエアで裾に英字のロゴが入っているのですぐに分かりました(^^)
ナチュに越してきて、まだ間もなくて手探り状態なんですが
私もリンクを貼らせていただきますね!
今後とも、よろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
ほんと、大変な日でしたね(苦笑)
今シーズン初のテン泊だったのですが、すごい洗礼受けた感じです。
やはり、あの晩は目が覚めましたよね…
あっ、確かに同じテンプレですね!(^^)
furutoriさんのブログを拝見させていただいていたのですが、
実は去年のクリスマスの定山渓も、ご一緒だったんですよ〜!(驚)
うちの子の後ろ姿が写真に写っていて、嬉しくなっちゃいました!
赤のウエアで裾に英字のロゴが入っているのですぐに分かりました(^^)
ナチュに越してきて、まだ間もなくて手探り状態なんですが
私もリンクを貼らせていただきますね!
今後とも、よろしくお願いします!
Posted by Taki at 2013年05月03日 01:20
早速のリンク、ありがとうございます!
こちらも、リンクさせて頂きました。
クリスマスの定山渓でもご一緒だったのですね!
お子さんの後ろ姿の写真は、森の観察会ですかね?
あの日の定山渓は、天気も穏やかで楽しかったですよねー
それでは、今度とも宜しくお願いします。
こちらも、リンクさせて頂きました。
クリスマスの定山渓でもご一緒だったのですね!
お子さんの後ろ姿の写真は、森の観察会ですかね?
あの日の定山渓は、天気も穏やかで楽しかったですよねー
それでは、今度とも宜しくお願いします。
Posted by furutori at 2013年05月03日 11:24
森の観察会でスノーシューで歩いているところです!
楽しかったですね。
我が家はここ数年の恒例行事となっているので
今年も参加したいな〜って思ってますよ。
…気がはやすぎですね(笑)
よろしくお願いします!
楽しかったですね。
我が家はここ数年の恒例行事となっているので
今年も参加したいな〜って思ってますよ。
…気がはやすぎですね(笑)
よろしくお願いします!
Posted by Taki at 2013年05月03日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。