2013年05月25日
お花見
毎年恒例の花見、今年は1週間以上遅れて、ようやくやってきました桜前線。
今年もお弁当持って、厚田の戸田記念公園へ。
曇り空だったけど、気温も13度と寒くもなく、
道中まったく混むこともなく、すんなり公園ゲートに到着。
シート敷く間もなく、子供達は早速キャッチボール …ここでもやるんだぁ(^^;

ともすると、偶然にも友達家族に遭遇!世の中狭いもんですね(笑)
3年ぶりの再会にお互いの子供達の成長に驚き、嫁同士は桜ではなく話に花が咲き…(笑)
我が家は、お袋が作ってくれたおにぎりと玉子焼きの
簡単なお弁当だけど、桜を見ながらだと格別になるもんです。(^^)
(ここは火気厳禁なのでBBQとかはNG…そもそも墓地ですからね)
食後の珈琲を飲みながら、まったりと桜鑑賞。

散策しながら桜のトンネルへ。

9年前、初めてここを訪れたときに長男坊をベビーカーに乗せて
このトンネルを散策したことを思い出して、子供の成長って早いな〜なんて…
いまや、キャッチボールしてるぞ〜って(笑)
しばらくすると、風が冷たくなってきたので撤収。
今年もきれいな桜が見れました!

今年もお弁当持って、厚田の戸田記念公園へ。
曇り空だったけど、気温も13度と寒くもなく、
道中まったく混むこともなく、すんなり公園ゲートに到着。
シート敷く間もなく、子供達は早速キャッチボール …ここでもやるんだぁ(^^;
ともすると、偶然にも友達家族に遭遇!世の中狭いもんですね(笑)
3年ぶりの再会にお互いの子供達の成長に驚き、嫁同士は桜ではなく話に花が咲き…(笑)
我が家は、お袋が作ってくれたおにぎりと玉子焼きの
簡単なお弁当だけど、桜を見ながらだと格別になるもんです。(^^)
(ここは火気厳禁なのでBBQとかはNG…そもそも墓地ですからね)
食後の珈琲を飲みながら、まったりと桜鑑賞。

散策しながら桜のトンネルへ。
9年前、初めてここを訪れたときに長男坊をベビーカーに乗せて
このトンネルを散策したことを思い出して、子供の成長って早いな〜なんて…
いまや、キャッチボールしてるぞ〜って(笑)
しばらくすると、風が冷たくなってきたので撤収。
今年もきれいな桜が見れました!