2013年05月02日
釧路出張
もちろん、仕事です!(^_^;)
とはいえ、折角なので楽しめるものは楽しみます!

打ち合わせ後の夕食は炉端焼きで。
やっぱ炭火でしょ!
牡蠣や柳ガレイ、美味かったぁ〜
翌日も朝から打ち合わせが2件。
しっかりこなして、帰るまでの時間で湿原探訪!

何度行ってもいいです!
細岡駅の川べりでおりてみると、何やら此方に向かってくるものが…

いい!すごくいい!
優雅な光景に感動(^^)

カナディアンカヌーの湿原川下りツアー、ワクワクです!
この夏、家族で来ようと心に決めました!
すっかり、出張だということを忘れてました(苦笑)

無事、飛行機に間に合って、かえりましたが心は湿原においてきちゃったみたい(笑)
とはいえ、折角なので楽しめるものは楽しみます!

打ち合わせ後の夕食は炉端焼きで。
やっぱ炭火でしょ!
牡蠣や柳ガレイ、美味かったぁ〜
翌日も朝から打ち合わせが2件。
しっかりこなして、帰るまでの時間で湿原探訪!

何度行ってもいいです!
細岡駅の川べりでおりてみると、何やら此方に向かってくるものが…

いい!すごくいい!
優雅な光景に感動(^^)

カナディアンカヌーの湿原川下りツアー、ワクワクです!
この夏、家族で来ようと心に決めました!
すっかり、出張だということを忘れてました(苦笑)

無事、飛行機に間に合って、かえりましたが心は湿原においてきちゃったみたい(笑)
2013年05月02日
洞爺サンパレス
キャンプで一泊して、引き続き4/28〜29で初サンパレス!
チェックインまで時間があるので、久々に昭和新山によってみた。
ちょうどタカが学校で教えられたらしく、本物をみせてあげれてよかった。

噴煙が少なくなっているような気がしたけど、どうなんでしょうね?!
この日の洞爺湖は前日からの大風のせいで、白波がたつほど。
でも、ガラス張りのロビーからの眺めは素晴らしい!

早速、子供たちはプールが楽しみでハイテンション(^^)
さすがにプールの写真は撮れませんが…
ファミリー層ばかりかと思いきや、若いカップルがいたり
ビキニのお姉さんがいたりと、ちょっとビックリしながらもキョロキョロ!(笑)
久しぶりのプールと温泉で、楽しかったぁ〜
夕食はバイキング。和洋折衷のよくありがちなメニューですが…

子供たち、目一杯遊んでお腹すいてたようで何度もおかわり状態。
こんなときは、ちょうどいいかも!
GWらしくビンゴ大会や何やら迷路のようなイベントもあって
おおいに楽しませていただきました。…お財布の紐が緩みっぱなしだけど(苦笑)

この日から毎年恒例のロングラン花火が開始とのことで
短いながらも部屋から鑑賞。このあと家族みんな爆睡したのはいうまでもありません!

GW後半は天気良くなってほしいな!
チェックインまで時間があるので、久々に昭和新山によってみた。
ちょうどタカが学校で教えられたらしく、本物をみせてあげれてよかった。

噴煙が少なくなっているような気がしたけど、どうなんでしょうね?!
この日の洞爺湖は前日からの大風のせいで、白波がたつほど。
でも、ガラス張りのロビーからの眺めは素晴らしい!
早速、子供たちはプールが楽しみでハイテンション(^^)
さすがにプールの写真は撮れませんが…
ファミリー層ばかりかと思いきや、若いカップルがいたり
ビキニのお姉さんがいたりと、ちょっとビックリしながらもキョロキョロ!(笑)
久しぶりのプールと温泉で、楽しかったぁ〜
夕食はバイキング。和洋折衷のよくありがちなメニューですが…
子供たち、目一杯遊んでお腹すいてたようで何度もおかわり状態。
こんなときは、ちょうどいいかも!
GWらしくビンゴ大会や何やら迷路のようなイベントもあって
おおいに楽しませていただきました。…お財布の紐が緩みっぱなしだけど(苦笑)
この日から毎年恒例のロングラン花火が開始とのことで
短いながらも部屋から鑑賞。このあと家族みんな爆睡したのはいうまでもありません!

GW後半は天気良くなってほしいな!